
はじめに
当釣り場は自然河川を利用しているため、ポンドタイプの釣り場に比べて魚影が安定せず、水量や水温の変化も大きくあるため難易度がかなり高いといった特徴がございます。
難易度はかなり高いですが、釣れる魚は非常に美味しいと定評がある「多摩源流ブランド」の魚です。
心して挑んでください!
基本料金

※ご予約なしでいつでもご利用頂けます。
※お越しいただいたお客様の半数以上の釣り券のご購入が必要になります。
※お子様のみでの釣り券購入も不可です。
※一般釣り券ご購入のお客様で魚が釣れなかった、または釣れても3匹未満だった場合は残念賞を差し上げます。ご希望の方は、捌き場のご利用時間内にお声がけください。(ただし35cm以上の魚をキープした場合は残念賞対象外とさせて頂きます。)
ルール
- シングル、バーブレス(カエシ無)のフックをご利用ください。ワーム類は禁止です。
- 引っかけて魚を釣ることも禁止となっております。誤って引っかかってしまった場合は速やかにリリースをしてください。
- 持ち帰り制限は必ずお守りください。不正を見つけた場合は相応の対処を致します。
- 釣り上げた魚を他のお客様に譲渡するのは禁止です。(リリース券のお客様が一般券のお客様に魚を譲渡する行為が散見されます。そういった行為も禁止です。)
- 持ち帰り制限以上に持ち帰りたい場合は、購入することは可能です。
ご希望の際は、受付にお申し付けください。(1kg3,500円) - エリア内は自由に移動して釣りが可能です。他のお客様と譲り合ってご利用ください。
- キャッチ&リリースはランディングネットやリリーサー等を使用して適切にお願い致します。リリースする魚の陸あげや、乾いた手で触る行為を見つけた場合は、注意させて頂きます。また改善が見られない場合はご退場頂きますのでご了承ください。
- キャッチ&リリース券で魚をキープする行為は全面禁止です。釣った魚を買い取ることもできません。キャッチ&リリース券でキープする行為を見つけた場合は即刻ご退場頂きます。(ただし、リリース年券をご購入のお客様は特典として買取可能です。)
- イベント等でルールの変更やイベント参加費を頂く場合がございます。その場合は事前にホームページやSNS等でお知らせをいたします。
放流について
放流は、「キープ可」である一般釣り券ご購入のお客様を優先して実施致しますのでご了承ください。
【平日】
河川の状況等の様子を見て不定期に行う場合がございます。
【土日祝日】
午前9~10時の間に1回放流致します。お客様が多い場合は午後13~14時の間にも追加で放流致します。